追手門学院大学 システム企画推進課

研究室有線LAN:利用時の注意事項

接続場所の制限について

本学の有線LANは、申請したパソコンのMACアドレスと利用場所となる研究室番号が登録した情報とが一致した場合に、ネットワークへの接続を許可する仕組みとなっております。そのため、パソコン端末等を他の研究室や教室等のLANコンセントにつないでもネットワークに接続できませんのでご注意ください。

LAN用のハブ(HUB)について

研究室の有線LANは研究室に対して1回線が整備されています。
研究室で複数台の持込パソコンなどを有線LANで接続する場合には、LAN用のハブを仲介させてネットワークに接続する必要があります。
また、ネットワークケーブルについては特に規格等の指定はありません。
システム企画推進課ではハブの貸出等は行っておりません。先生ご自身でご用意ください。

プリンタについて

研究室の有線LANに持込プリンタを接続する場合も、持込パソコンネットワーク接続申請書に必要な情報を記入いただき、申請をお願いいたします。
MACアドレスの確認方法については、機種ごとに異なるため、プリンタのマニュアルをご確認ください。

パソコンに持込プリンタを追加する際は、プリンタのIPアドレスを指定して登録いただくようお願いいたします。
※教員用無線LAN(t-otemon)からの接続も可能です。

ルータについて

1つのネットワーク回線を複数のパソコンをつないで同時に利用する方法には上記のハブ以外に、ルータを利用する方法があります。
ただし、システム企画推進課では学内ネットワーク接続に対してルータを利用して接続することを、原則認めておりません。 ハブをご利用ください。

※ルータにあるハブ機能のみ利用する場合は、機器としてのルータを設置することは可能です。ただし、ルータ機能はご利用いただけません。

追手門学院大学 システム企画推進課

↑