GoogleWorkspaceの概要
Google Workspace とは、多種多様なツールが集約されたクラウド型グループウェアです。チームメンバー間のコラボレーションを促進し、チームとしての生産性の向上、ツール間でのデータ連携を図るための様々な機能がそろっています。また、Google Workspace はインターネット上で利用するクラウドツールなので、PCやタブレットなどデバイスをまたいで、通信環境さえあればどこからでもツールやデータを活用可能です。
追手門学院大学の授業やイベント等では個人のGoogleアカウントは利用せず、大学から提供されたGoogleアカウントを利用してください。
GoogleWorkspaceの利用方法
GoogleWorkspaceのログイン方法をはじめ利用方法はこちらをご確認ください。
利用ルールはこちらをご確認ください。
GoogleMeet
Google Meetとは、Googleが提供するビデオ会議ツールです。 インターネット経由でビデオ会議を行うことができ、オンラインでの授業や面談が容易になります。
GoogleMeetについてはこちらのページをご覧ください。
提供サービスの一覧
(2024年10月時点)
学生 |
教員 |
職員 |
|
|
〇 | 〇 | 〇 |
|
〇 | 〇 | 〇 |
|
〇 | 〇 | 〇 |
|
〇 | 〇 | 〇 |
|
〇 | 〇 | 〇 |
|
〇 教職員の検索不可 ※1 外部とチャット・外部へファイル共有不可 |
〇 | 〇 |
|
〇 教職員・外部へフォルダ/ファイル共有不可 ※2 |
〇 外部へフォルダ/ファイル共有不可 |
〇 外部へフォルダ/ファイル共有不可 |
|
〇 | 〇 | 〇 |
|
〇 | 〇 | 〇 |
|
〇 | 〇 | 〇 |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 |
※1 一度やり取りした教職員はチャット上に表示されるようになり、学生からのやり取りも可能です
※2 一度やり取りした教職員は共有先に表示されるようになり、学生からのやり取りも可能です