GoogleMeet
GoogleMeetとは
Google Meetとは、Googleが提供するビデオ会議ツールです。 インターネット経由でビデオ会議を行うことができ、オンラインでの授業や面談が容易になります。スマホやタブレット、パソコンからアクセスでき、GoogleChrome、Firefox、Microsoft Edge、Apple Safariに対応しているのでこれらのwebプラウザを起動してカレンダーなどから会議の設定や参加を行うことができます。
本学が契約しているライセンスでは、会議の参加人数の上限は500人までになります。

GoogleMeetの開催について
パソコンに接続したカメラ映像、マイクを利用して、ライブ配信を行うことができます。
教員向け
教職員(ライブ配信する方)がオンラインミーティングを開催することで、視聴するためのURLが発行されます。
URLをLMSなどを通じて受講者へ伝えてアクセスさせることで、授業の様子を視聴することができます。指定された時間に参加者の予定を合わせる必要があり、同期型学習にご利用ください。
オンライン授業を開催する方法(教員向け) 教職員限定公開
学生向け
受講者はオンライン授業を受けるためにパソコン、スマホ、タブレットなどで指定されたURLをクリックするだけで授業を受けることができます。
ただし、HarukaメールアドレスでGoogleアカウントにログインしている必要があります。
ログインしていない場合はゲストとなりますのでご注意ください。