過去のシステム障害一覧(障害と復旧の記録)
2019/04/22
2019年度
【2019/4/22 報告】下記の障害は2019年 4月 22日(月) 16:19頃に復旧しました。
障害発生日時 |
2019年4月22日(月)10:54頃 |
障害内容報告 |
総持寺キャンパスのインターネット回線が不安定な状態になっており、ご利用のパソコンからの通信が遅い状況となっておりましたが 本日(4月22日)の16:19頃に復旧いたしました。 大変ご迷惑をお掛けいたしましたこと、お詫び申し上げます。 |
障害範囲 |
総持寺キャンパスのインターネット回線 |
2018年度
【2019/2/4 報告】下記の障害は2019年 2月 4日(月) 9:30頃に復旧しました。
障害発生日時 |
2019年2月3日(日)02:00~2月4日(月)09:30 |
障害内容報告 |
UNIVERSAL PASSPORTに接続ができないといった状況が発生いたしましたが、 本日(2月4日)の9:30頃に復旧いたしました。 大変ご迷惑をお掛けいたしましたこと、お詫び申し上げます。 |
障害範囲 |
UNIVERSAL PASSPORT |
2017年度
【2017/7/12 報告】下記の障害は2017年 7月 11日(火) 17:20頃に復旧しました
障害発生日時 |
2017年 7月 11日(火) 16:40 ~ 17:20 |
障害内容報告 |
本日、16:40頃、2号館に設置しているネットワークスイッチがハングアップしたため、緊急メンテナンスを実施しました。本事象の影響により、上記の時間において、2号館のネットワーク接続に影響が出ました。 現在は復旧しております。 大変ご迷惑をお掛けいたしましたこと、お詫び申し上げます。 |
障害範囲 |
2号館内ネットワーク |
2016年度
【2017/3/24 報告】下記の障害は2017年3月24日(金) 10:50頃に復旧しました。
障害発生日時 |
2017年3月24日(金) 0:00頃 ~ 10:50頃 |
障害内容報告 |
本日24日に発生しました事務系システムの障害につきまして、 皆様にご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした |
障害範囲 |
事務系システム(UNIVERSAL PASSPORT, GAKUEN等を含む) |
【2016/8/24 報告】下記の障害は2016年8月16日(火) 午前中に復旧しました。
障害発生日時 |
2016年8月14日(日) 17:26頃 |
障害内容報告 |
夏季一斉休暇中の 8月14日(日)の夕刻(17:26頃)、 現在は復旧しております。 |
2015年度
【2015/5/25 報告】下記の障害は2015年5月24日(日) 10:47に復旧しました。
障害発生日時 |
2015年5月24日(日) 2:12~10:47 まで |
障害内容報告 |
2015年5月24日(日) AM 2時10分頃、地域の停電があり全館停電が起こりました。 その影響により、下記事務系に関するシステムが一度停止致しました。 現在は復旧しております。 |
2014年度
【2015/3/10 報告】下記の障害は2015年3月10日(火) 12:42に復旧しました。
障害発生日時 |
2015年3月8日(日)復電後 ~ 3月10日(火) 12:42 まで |
障害内容報告 |
上記日時において、ハードウェア障害のため、VDIシステムの利用ができない状態となっておりました。 現在は復旧しております。 ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。 |
【2015/2/19 報告】下記の障害は2015年2月19日(木) 7:05に復旧しました。
障害発生日時 |
2015年2月19日(木) 6:05 ~ 7:05 |
障害内容報告 |
上記日時において、大学ホームページ用Webサーバで障害が発生し、 http://www.otemon.jp (追手門学院HP) 現在は復旧しております。 |
【2014/11/25 報告】下記の障害は2014年11月25日(火) 8:56に復旧しました。
障害発生日時 |
2014年11月25日(火) 3:23 ~ 2014年11月25日(火) 8:56 |
障害内容報告 |
上記日時において、大学ホームページ用Webサーバで障害が発生し、 http://www.otemon.jp (追手門学院HP) 現在は復旧しております。 |
【2014/10/14 報告】下記の障害は2014年10月14日(火) 7:15に復旧しました。
障害発生日時 |
2014年10月13日(月) 16:30 ~ 2014年10月14日(火) 7:15 |
障害内容報告 |
上記日時において、大学ホームページ用Webサーバで障害が発生し、 http://www.otemon.jp (追手門学院HP) 現在は復旧しております。 |
【2014/8/5 報告】下記の障害は2014年8月4日(月) 17:00に復旧しました。
障害発生日時 |
2014年8月4日(月) 16:25 ~ 2014年8月4日(月) 17:10 |
障害内容報告 |
上記日時において、学内Webメールサーバ(3台構成)の2台で障害が発生し、 Active! mailへWebアクセスした際に画面が表示されない現象が発生したことを確認しております。 現在は復旧しております。 また、本件によるメールの消失等はございません。 ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。 |
【2014/6/18 報告】下記の障害は2014年6月19日(木) に復旧しました。
障害発生日時 |
2014年6月18日(水) 23:05 ~ 2014年6月19日(木) 00:30 |
障害内容報告 |
上記日時において、大学ホームページ用Webサーバで障害が発生し、 http://www.otemon.jp (追手門学院HP) 現在は復旧しております。 |
【2014/6/9 報告】下記の障害は2014年6月3日(月) 20:30に復旧しました。
障害発生日時 |
2014年6月3日(月) 19:30 ~ 2014年6月3日(月) 20:30 |
障害内容報告 |
上記日時において、学内メールサーバ(3台構成)の1台で障害が発生し、 現在は復旧しております。 |
2013年度
【2014/2/25 報告】 下記の障害は2014年2月24日(月) 14:50に復旧しました。
障害発生日時 |
2014年2月24日(月) 13:25 ~ 14:50 |
障害内容報告 |
上記日時において、学内メールサーバ(3台構成)の1台で障害が発生しました。 この障害により、一部のharukaおよびresメールアドレスに対してのメールにつきまして 不達となり、エラーリターンメールが戻っております。 本件によるメールの消失等はございません。 また、現在は復旧しております。 ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。 |
【2014/1/6 報告】下記の障害は2014年1月6日(月) に復旧しました。
障害発生日時 |
2013年12月30日(月) 0:06 ~ 2014年1月6日(月) 8:52 |
障害内容報告 |
上記日時において、学内Webメールサーバ(3台構成)の1台で障害が発生し、 Active!mailへWebアクセスした際に画面が表示されない現象が発生したことを確認しております。 現在は復旧しております。 また本件によるメールの消失等はございません。 ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。 |
【2013/5/7 報告】下記の障害は2013年5月2日(木) に復旧しました。
障害発生日時 |
2013年5月2日(木) |
障害内容報告 |
学内の教育系ネットワークからインターネットへ接続する際に利用する中継サーバに不具合がありました。5月2日17:30頃に該当サーバの不具合修正作業を行い、現在は復旧しております。 ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。 |
2012年度
【2012/6/20 報告】下記の障害は2012年6月20日(水) に復旧しました。
障害発生日時 |
2012年6月20日(水) 0:34 ~ 9:05 まで |
障害内容報告 |
上記日時において、学内メールサーバの配信サービスで障害が発生し、 一部メールの配信に遅延が発生しました。 現在は復旧しております。 また本件によるメールの消失等はございません。 ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。 |
【2012/4/25 報告】下記の障害は2012年4月3日(火) に復旧しました。
障害発生日時 |
2012年4月3日(火) 14:33 ~ 17:31 まで |
障害内容報告 |
上記日時において、LDAP可負荷の為、障害が発生いたしました。 現在は復旧しております。 |
2011年度
【2012/1/24 報告】下記の障害は2012年1月14日(土) に復旧しました。
障害発生日時 |
2012年1月14日(土) 13:41 ~ 14:06 まで |
障害内容報告 |
上記日時において、ケイ・オプティコム側で障害が発生しました。 現在は復旧しております。 |
【2011/10/10 報告】下記の障害は2011年10月10日(月) に復旧しました。
障害発生日時 |
2011年10月8日(土) 15:45 ~ 22:30 まで |
障害内容報告 |
ドキュメントリモートアクセスのウイルス対策ソフト更新情報に不備があった為、一時サービスが滞りました。 現在は、旧情報に戻し、復旧しております。 |
障害範囲 |
ドキュメントリモードアクセスのメーカー側ソフトウェアの不備の為に発生しました。 |
ご不明な点がある場合は、情報メディア課までお問い合わせください。