追手門学院大学 システム企画推進課

視聴覚教室

横方向にスクロールしてご覧ください。

教室名をクリックすると、その教室の写真が見られます。

◎AVワゴンタイプについて

WIL STUDIO視聴覚中教室視聴覚中教室(遠隔講義対応)視聴覚小教室

※④視聴覚小教室の簡易教卓マニュアルはこちらになります。

視聴覚教室(WIL STUDIO)

教室
番号
教室
タイプ
座席数
※1

AV

ワゴン

タイプ

映像提示装置 提示装置に出力できる機器 外部持込機器の接続 映像出力 マイク設備
常設型
プロジェクター/
スクリーンサイズ
(台数/inch)
可搬型
プロジェクター
(台数)
可搬型
タッチ式
ディスプレイ
(台数/inch)
無線
プレゼンテーション
Solstice
HDMI
接続
RGB
接続
WILL HALL
イベント
配信
有線
マイク
無線
マイク
(本)
A131

Communication

Studio

93
(3台)

※2

※2
ハンド1/
ピン1
A141
※3
※4

Presentation

Studio

144
(3台/ホワイトボード投影)
ハンド1/
ピン1
A161 PBL Studio 111
(3台/ホワイトボード投影)

(2台)
ハンド1/
ピン1
A171 Global Studio 98
(3台/70”)

※5

※5
ハンド1/
ピン1

※1 この座席数は2024年2月時点の数となるため、今後変更となる可能性があります。

※2 プロジェクターへ直接入力となります。

※3 動画撮影用機材(カメラ/スタンド/カメラ用マイク)が設置されています。

※4 安威キャンパス(5101、5302、5303、5304)・総持寺キャンパスアカデミックアーク(A141、A331、A341、A361)・総持寺キャンパスアカデミックベース(BNC101、BNC102、BNC103、BNC106)で遠隔講義が可能です。(TV会議システム、教室内カメラの設置有)

※5 タッチディスプレイへ直接入力となります。

追手門学院大学 システム企画推進課

↑